甲南設計工業がブルーサンダース(アメフト)の公式スポンサーに決定! ~OVER THE TOP! さらなる高みを目指して~

甲南設計工業株式会社(本社:兵庫県三木市)は、2025年4月よりアメリカンフットボールX1(エックスワン)リーグ所属、ブルーサンダース(千葉県)と公式スポンサー契約を締結しました。ウエストプランは、ポスター制作を担当。選手と社員らの交流を取材しました。

独自の製品で世界へ挑む甲南設計工業

甲南設計工業は、1968年に兵庫県西宮市で創業。1974年に、日本初の切り屑の出ない塩ビパイプのインライン切断機を開発。当時は機械の良さを理解してもらえず苦戦したものの、「KONANの常識を未来のスタンダードに」という強い信念で挑み続け、多くの顧客を得るようになる。現在、切粉レスプラスチックパイプ切断機は業界の常識となり、独自性のある製品を次々に開発し、国内はもとより海外にも展開している。


(左)背番号3 DL/渡邊裕選手 (右)背番号86DL/Antoine Sinclair

今回の公式スポンサー就任につながるのが、取引先の担当者、渡邊裕さん。「長年のお付き合いで、アメリカンフットボールをやっていることは知っていましたが、彼が所属するブルーサンダースが、2024年に日本のトップリーグであるX1リーグに昇格したことから、話はすすみました」と山本真由美社長。


山本真由美社長

「ブルーサンダースの選手たちは、日中はそれぞれの仕事に従事し、仕事を終えてから自主トレ、週末にチーム練習を重ねています。その努力に敬意を表するとともに、『ブルーサンダースに関わる全ての人に喜びと感動を!』というポリシーにも共感し、ともに歩んでいきたいと、この話をうけました。
『OVER THE TOP!』を合言葉に、それぞれが、より高みを目指して挑み続けます」。

ブルーサンダースとブルーサンダースチアリーダーズ


ブルーサンダースは、千葉県市川市を拠点とする社会人アメリカンフットボールチームで、日本のトップリーグX1リーグで戦っている。


チアリーダー:(左)HONOKA (右)YASUKO 

試合会場では、専属の「ブルーサンダース チアリーダーズ」が、華やかなパフォーマンスで選手を応援し、観客をも魅了。 また、地域イベントなどで、アメリカンフットボールを通じた地域貢献活動にも積極的に取り組んでいる。

選手とチアリーダーが甲南設計工業の社員と交流


本社・三木工場にて

公式スポンサー締結に先立ち、本年2月にブルーサンダースの選手2名とチアリーダー2名が2日にわたって関西を訪問。大阪テクニカルオフィスで役員や社員らと歓談し、神戸工場では、ポスター用写真撮影と製造現場見学、従業員らと交流をはかった。

大阪テクニカルオフィスにて

本社・三木工場で行われた座談会の模様をご紹介。

■■■本社訪問記念座談会■■■

【参加者】
甲南設計工業:代表取締役社長 山本 真由美、取締役会長 白木 欣哉
ブルーサンダース:渡邊裕、Antoine Sinclair(通称トニー)
チアリーダーズ: HONOKA、YASUKO

公式スポンサー就任のきっかけ


白木)渡邊さんが新人の頃に取引先の担当者として出会ったのが最初でしたね。
渡邊)仕事についての考え方などを書いたものをいただきました。
白木)やる気がなさそうに見えたので、「やる気がなかったら辞めろ」みたいなきついことをいっぱい書いて渡した記憶があります。
渡邊)僕はそれを受け取った時、すごく嬉しかったんです。社外の人が僕のためにわざわざ書いてくださった。面倒なことに違いないのに、その気持ちが嬉しくて。
白木)言いたいことが、いっぱいあった(笑)。渡邊さんの上司に、面倒を見てほしいと言われたのもあって、言うのが面倒だったから書いたような気もする。でも、それを真摯に受け止めてくれて、今や優秀な営業マン。
山本)今製造中の機械の多くは渡邊さんが関係されたものです。ありがとうございます。


白木 欣哉会長

白木)渡邊さんがアメフトをやっていたのは知っていたけど、まさかこんなに強い選手だったとは思いもしなかった。
渡邊)白木さんと食事している時にブルーサンダースの話になって、ダメ元でスポンサーをお願いしたら、いいですよって即決。
白木)当社の取引様は北海道から沖縄まで全国にあるんですが、関東地域が一番多いんです。でも地域にはこだわっていなくて、渡邊さんとのこ゚縁が一番です。仕事を頑張ってくれているのもあるし、ちょっとでも応援できたらいいなと。
渡邊)ありがとうございます。お世話になっている甲南設計工業さんのロゴがユニフォームに付いたのは嬉しいです。少しでも御社に貢献できたらと思います。

アメフト、そしてブルーサンダースの魅力

トニー)アメフトはすごくエキサイティングなスポーツです。観客もエキサイティングで、歓声が盛り上がると、選手もエネルギーをもらえます。
渡邊)ブルーサンダースはチアリーダーも人気で、素晴らしい応援をしてくださいます。
YASUKO)勝利の喜びや負けた時の悔しさは、チアリーダーも選手と同じです。歓喜の瞬間は、私たちの応援が少しでも勝利への後押しにつながったと実感できます。
HONOKA)私はもともと違うチームでやっていたのですが、一旦引退して、なぜこのチームで復帰したかというと、チーム全体からアメフト界を盛り上げていこうという気持ちを感じたからなんです。特に共感したのが、理念の「be with us」。常にお客様の視点に立って試合や応援を考えようという姿勢が、すごく素敵だなと思って。

渡邊)チアができたのが5年前で、チアができる前と後では、会場の雰囲気がまったく違います。来てくれるお客さんの数もたぶん、倍どころじゃないぐらい増えました。チアがいる方にばかり人がたくさんいるのはちょっと解せないんですが……(笑)。
HONOKA)ブルーサンダースはX1リーグに上がったんですが、その前のX2リーグの時、通常お客様があまりいないんですが、ブルーサンダースの試合は端から端まで人で埋まっていました。ホームから遠い会場でも、朝早い試合でも、たくさんのかたが来てくださる。雨や雷で中断しても試合が終わるまで残ってくださるような熱いファンが多くて、私たちのモチベーションにもつながっています。
YASUKO)私はブルーサンダースの試合を見に行って、純粋に楽しいって思えて、オーディションを受けました。ブルーサンダースのファンは、辛い戦況や結果でも「次こそ頑張れよ」って声をかけてくださるんです。温かい心でブルーサンダースに期待してくださっているのがわかります。

共に上を目指す!


渡邊)昨シーズン、X1リーグに上がったのですが、やっぱりレベルが高い。今までのリーグでは相手をゼロ点に抑えて大量得点をとるような圧勝でしたが、X1では1勝もできなくて、最後の試合でようやく引き分けにできた。レベルの差が出てしまったという反省もあって、今年はなんとしても立て直したい。一年目は、挑戦はしたけど失敗することのほうが多かったので、少しずつ成功に変えていきたいです。
山本)アメフトは相手の出方によって即座に体系を変える、すごく頭を使うプレーだと思います。常に現状を見ながら、先を読まないといけないんですね。
渡邊)はい、どう動くかは常に考えてプレーしています。相手はその裏をかいてこようとするので、やはり日頃からの準備が9割です。これは白木会長から教わったことです。営業という仕事をするうえで準備が最も重要だと。社長もビジネス上で、先を読んだり、変化に対応することを実践しておられると思いますが。


山本)事業をやっていく中で先を読むことは当然必要で、5年後、10年後どうするかという見通しを立てていきます。当社は今までニッチトップ企業を目指してきましたが、今回ポスターにも入れたように「Over the top!」、つまり頂のさらに上にいくことを目標にして、会社を変えていかないといけないと思っています。
渡邊)視点をさらに上げていかれるんですね。
山本)ジャンルは違っても、ブルーサンダースと目指す方向は同じですね。
当社で言うと、技術面で積極的に新しいものを取り入れて経験を積むと同時に、社員一人一人が意識を高く持って、強い組織を作っていく必要があります。そのために我々経営陣が、社員みんなの「やりたい」「頑張りたい」という気持ちを大切にし、応援していきたいと思います。渡邊さんたち選手の「強くなりたい」「もっと上を目指したい」という姿勢は社員の刺激になりますし、甲南設計工業とブルーサンダース、お互い応援しあって、上を目指して一緒に成長しけたらと思います。世界に通じる技術力のある会社を目指していますので、トニーの母国にもぜひ進出したいですね。
トニー)ぜひ、アメリカにも!


【選手・チアリーダーコメント】
渡邊選手:いつもはネクタイ姿でここに来ていますので、ユニフォーム姿だと少し戸惑いますね。お世話になっている甲南設計工業さんのロゴがユニフォームに付いているのは嬉しいです。
Antoine選手:アメフトはすごくエキサイティングなスポーツです。甲南設計工業の皆さんも、ぜひ試合を観に来て、チアリーダーと一緒に応援してください。
HONOKA:渡邊選手と甲南設計工業の皆さんが携わっておられる精密機械を、間近で見れたのは貴重な経験でした。思っていたのより大きな機械でびっくりしました。
YASUKO:甲南設計工業の皆様の優しさや親切さに心が温まりました。社長や会長、選手のお二人ともいろいろなお話ができて、尊敬や仲間意識も強まりました。


甲南設計工業株式会社
本社・神戸工場:兵庫県三木市吉川町金会1004-3
TEL/0794-76-2788
大阪テクニカルオフィス:大阪府豊中市新千里西町1-1-4
TEL/06-6310-0988
https://konansk.com/

 

 

関連記事

最近の記事

  1. 甲南設計工業がブルーサンダース(アメフト)の公式スポンサーに決定! ~OVER THE TOP! さらなる高みを目指して~

  2. 【LIVE JAPAN/取材記事公開中】大阪・関西万博|「未来の都市パビリオン」を体験取材!見逃せない7選

  3. 【ウエストプランが編集を担当】「生きてりゃいいさ 河島英五伝」発刊!

  4. 【ウエストプラン編集のお寺シリーズ第3弾】中将姫の寺「當麻寺の365日」発刊!

  5. 【株式会社アシダコーポレーション】採用サイト及びパンフレット制作

新着記事

ウェブマガジン 書籍紹介
  1. 甲南設計工業がブルーサンダース(アメフト)の公式スポンサーに決定! ~OVER THE TOP! さらなる高みを目指して~

  2. 【LIVE JAPAN/取材記事公開中】大阪・関西万博|「未来の都市パビリオン」を体験取材!見逃せない7選

  3. 【株式会社アシダコーポレーション】採用サイト及びパンフレット制作

  1. 【ウエストプランが編集を担当】「生きてりゃいいさ 河島英五伝」発刊!

  2. 【ウエストプラン編集のお寺シリーズ第3弾】中将姫の寺「當麻寺の365日」発刊!

  3. 【記事執筆】謎解きゼペッツ「2024.8.9~2025.3.20開催‼ 地下鉄×市バス×リアル謎解きゲーム 『なぞ旅日記』」発売開始! 当社が一部取材記事を担当しています。

アーカイブ