【ウエストプランが編集を担当】1300年の時空を超えて、力強く生きた姫様と対話する 「當麻寺 中之坊 称讃浄土経を読み解く」発刊!

奈良・二上山のふもとに建つ當麻寺・中之坊には、1300年前に書かれた写経が残されています。書いたのは、中将姫。高貴な家に生まれた才媛であるがために、継母に命を狙われます。しかし御仏(みほとけ)への信仰心と得の高さに心を打たれた刺客に助けられます。
中将姫はのちに、女人禁制だった当時の當麻寺にたどり着き、住職の心を動かして尼になり仏教の教えを人々に広めます。そして29歳の春、その身のまま極楽世界に旅立たれたと伝えられています。
當麻寺・中之坊には、その中将姫が書いた『称讃浄土仏摂受経(しょうさんじょうどぶっしょうじゅきょう)』の写経が残されています。このお経は、中将姫が写経された1千巻のうちの一巻といわれ、「中将姫願経」とも呼ばれています。本書はこのお経を現代の人にわかりやすくひもといています。
お経には美しい極楽の様子が詳細に書かれており、読み進めるうちに中将姫が体感された美しい極楽世界の境地に近づいたようで、心がおだやかになっていきます。あわただしい現代に生きる現代人の深奥に響く一冊です。
當麻寺・中の坊では、中将姫が書かれた「中将姫願経」をなぞる写経が体験できます。長い経典のため、15回に分割されており、その1回分の写しを特別に掲載。
自宅で中将姫が書かれた文字をなぞりながら、心静かに極楽世界を思い描いてください。

記者発表会のお知らせ
2024年10月11日(金)10時30分より、當麻寺中之坊において、書籍発刊記者発表会を行います。著者インタビューも受け付けております。
ご出席いただけるメディア様は、下記メールにてご連絡くださいませ。
jimotonohon@nifty.com  西日本出版社 担当:内山

【著者プロフィール】
松村實昭(まつむら・じっしょう)
1972年奈良県生まれ。當麻寺中之坊貫主。同志社大学文学部卒業後、高野山専修学院で四度加行を成満し、1997年、當麻寺松室院住職・中之坊副住職に就任。2009年より現職。伝統の「當麻曼荼羅絵解き」を口伝継承し、中之坊客殿の他、大本山総持寺・国立劇場など各地で口演布教を行う。2005年、當麻曼荼羅写仏道場を開設、出張教室も開催するなど、宗教体験として行う写仏の指導者でもある。

【書籍データ】
「當麻寺 中之坊 称讃浄土経を読み解く」
2024年10月16日 初版第一刷発行
著者 松村實昭
判型 B5判 上製132p
定価 2970円

●本件に関する問い合わせ先 (画像データ提供あり)
株式会社西日本出版社 担当:内山
大阪府吹田市南金田1丁目11−11-202 電話: 06-6338-3078
メール:jimotonohon@nifty.com
http://www.jimotonohon.com/

出版案内はこちらから【西日本出版社】

  購入はこちらから 【amazon】  

最近の記事

  1. 【ウエストプランが編集を担当】1300年の時空を超えて、力強く生きた姫様と対話する 「當麻寺 中之坊 称讃浄土経を読み解く」発刊!

  2. 【LIVE JAPAN記事公開中】都市観光の新スタイル!星野リゾートのホテル「OMO」を選ぶ理由と泊まる価値とは?

  3. 高知の魅力がギュッと詰まった【OMO7高知】で過ごす!

  4. 【記事執筆】謎解きゼペッツ「2024.8.9~2025.3.20開催‼ 地下鉄×市バス×リアル謎解きゲーム 『なぞ旅日記』」発売開始! 当社が一部取材記事を担当しています。

  5. 【anna/取材記事公開中】 大谷選手のグローブも!阪神甲子園球場のバックヤード見学やVR体験ができるスポット

アーカイブ