匠一番らーめん 関大前店

ロゴ制作に関わらせていただいた「匠一番らーめん」の1号店が、4月1日に関大前にオープンします!

Kさんと二人でオープン前のモニター試食会へ。
期間中(~3月30日まで)は11:30から麺がなくなるまで、誰でも無料で試食できるという嬉しい企画!
雨の中、若いお客さんを中心に行列ができていました。

私は『とんこつ 岩塩』ランチセットの唐揚げをチョイス。
Kさんは『とんこつ 醤油』ランチセットをギョーザで。

フランス料理の世界で腕を振るった総料理長が半年かけて開発したというスープは、コクがあり、とっても上品。濃厚な旨みが際立ちながらも、しつこさはなく…。月に3、4回はラーメン屋さんに行く麺好きの私ですが、今までに食べたことのない新しいとんこつ味でした。

店内もスッキリと清潔感があり、女性でも気軽に入れる雰囲気。そして1杯650円というお値段!学生さんや地元の方に愛されるお店になるんだろうな、と思います。

匠一番らーめん

https://www.facebook.com/tkmichiban

関連記事

最近の記事

  1. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  2. 今年も六甲山上で「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond」が始まりました!

  3. にじいろタブレット『新鮮な野菜がたっぷり、農家が作る「野菜(やさ)しい餃子・助丸」』記事公開中

  4. 【るるぶ&more記事公開】 【大阪・北浜】持ち歩けるミルフィーユが話題沸騰!「グルニエ」でとっておきのおやつ体験

  5. 【OMO5熊本】は熊本をとっても身近に体感できるスペシャルなホテル!

新着記事

ウェブマガジン 書籍紹介
  1. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  2. 今年も六甲山上で「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond」が始まりました!

  3. にじいろタブレット『新鮮な野菜がたっぷり、農家が作る「野菜(やさ)しい餃子・助丸」』記事公開中

  1. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  2. 【ウエストプラン編集のお寺シリーズ第2弾】石仏の里に佇む静寂の寺「浄瑠璃寺の365日」

  3. 【ウエストプランが編集を担当】癌封じの寺「大安寺の365日」

アーカイブ