丹波style「陶」六人展

2/13~2/18まで、茶屋町画廊にて開催されていた丹波焼のイベント

丹波style「陶」六人展に行ってきました。

それぞれに、個性や趣の異なる陶芸作品の数々。

14015

14016

六人の作家の作品が一度に揃った贅沢な展覧会とあって、

会場には初日から多くの人が集まりました。

14017

14018

茶屋町という場所柄もあり、ふらりと訪れる若者もたくさん。

手に取り感触を確かめて独特の風合いを味わう姿を見て、

丹波焼の今後の展開がますます楽しみになる展覧会でした。

『Tanba Style』も合わせてご覧ください。

http://tanbayaki.net/

関連記事

最近の記事

  1. 朝日新聞デジタル・論座「STAR★FILE(スター・ファイル)」記事公開中

  2. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  3. 映画『湯道』、星野リゾートの「界」による『うるはし現代湯治』の魅力

  4. 星野リゾートの温泉旅館ブランド「界 加賀」で伝統文化を体験

  5. 魯山人の思想を受け継ぐ料理を堪能

新着記事

ウェブマガジン 書籍紹介
  1. 朝日新聞デジタル・論座「STAR★FILE(スター・ファイル)」記事公開中

  2. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  3. 映画『湯道』、星野リゾートの「界」による『うるはし現代湯治』の魅力

  1. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  2. 【ウエストプランが編集を担当】癌封じの寺「大安寺の365日」

  3. 兵庫県北摂地域のグルメガイドを作りました

アーカイブ