ベトナムメディアツアー

夏が始まる頃、メディアツアーでベトナムに行ってきました!

帰ってきてからしばらく経っているのですが…(汗)

主催はベトナム政府。堅いツアーだったらどうしよう…という不安もちらりと過ったりもしましたが、いざハノイで合流してみると、みんな明るい!楽しい!!

いろんな国籍のメンバーが集まり、英語が飛び交う中、6日間たっぷりと満喫してきました☆

今回は主に北部~中部の観光地を巡りました。

1

ホイアン近郊にある遺跡MySonSanctuary(ミーソン聖域)。

世界遺産です。

2

DMZ(非武装地帯)を東西に流れるベンハイ川。戦争中はここで南北に分かれていたんです…。

3

実際に戦争へ行かれた方とも話をしました。私が生まれるほんの数年前の出来事なんですよね。

4

5

6

ご飯はどれもハズレなし!中華料理に近い味なので、日本人の口に馴染んでいるのかな??

7

もう暑くて暑くて…ずっとビールばっかり飲んでました(笑)

もちろん自販機なんてありませんが、山の上でも博物館の中でも、どこでも売っているんです。味が薄くて…お水代わり!?フランス人のワインみたいなもんでしょうか。もちろん安い。

水上人形劇を観たり、マーケットに行ったり、寝台列車で移動したり。

貴重な体験、嬉しい出会い(ほんとにユニークな人たちばかりでした!)。

以前から行ってみたかった国のひとつだったのですが、親日的で、いろんな意味を含めて活気のある国でした。

1週間、日本で業務をカバーしてくれた皆にも感謝です☆

関連記事

最近の記事

  1. 朝日新聞デジタル・論座「STAR★FILE(スター・ファイル)」記事公開中

  2. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  3. 映画『湯道』、星野リゾートの「界」による『うるはし現代湯治』の魅力

  4. 星野リゾートの温泉旅館ブランド「界 加賀」で伝統文化を体験

  5. 魯山人の思想を受け継ぐ料理を堪能

新着記事

ウェブマガジン 書籍紹介
  1. 朝日新聞デジタル・論座「STAR★FILE(スター・ファイル)」記事公開中

  2. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  3. 映画『湯道』、星野リゾートの「界」による『うるはし現代湯治』の魅力

  1. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  2. 【ウエストプランが編集を担当】癌封じの寺「大安寺の365日」

  3. 兵庫県北摂地域のグルメガイドを作りました

アーカイブ