関西人のための「はじめての新潟旅文庫」完成!

北陸新幹線が開通して、北陸地方に行くのが便利になりました。米どころ、酒どころとして知られ、美味しいもの好きな関西人が楽しめるまち新潟。新潟県ってどんなところ? どんな旅がおすすめ? そんな人のための一冊が、「関西人のための はじめての新潟 旅文庫」(非売品)です。
ウエストプランが編集と取材を担当しました。関西エリアの観光案内所などで配布されています。機会があれば手にとってみてくださいね。

関西人のための「はじめての新潟旅文庫」

【コンテンツ】
・インタビュー 鼓童
・佐渡の魅力
・地酒を楽しむ
・新潟の魚と海
・新潟の料理
・わざわざ行きたい温泉
・越後の名匠を訪ねる

【エッセイ】
高橋久美子・斉藤潤・山田綾・葉石かおり・鷲尾圭司・中島有香・
岩佐十良・阪上望(掲載順・敬称略)

関連記事

最近の記事

  1. 朝日新聞デジタル・論座「STAR★FILE(スター・ファイル)」記事公開中

  2. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  3. 映画『湯道』、星野リゾートの「界」による『うるはし現代湯治』の魅力

  4. 星野リゾートの温泉旅館ブランド「界 加賀」で伝統文化を体験

  5. 魯山人の思想を受け継ぐ料理を堪能

新着記事

ウェブマガジン 書籍紹介
  1. 朝日新聞デジタル・論座「STAR★FILE(スター・ファイル)」記事公開中

  2. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  3. 映画『湯道』、星野リゾートの「界」による『うるはし現代湯治』の魅力

  1. 【養老孟司さんインタビュー】 新刊「まる ありがとう」に見る人生観

  2. 【ウエストプランが編集を担当】癌封じの寺「大安寺の365日」

  3. 兵庫県北摂地域のグルメガイドを作りました

アーカイブ